サクのコト

絶対に喜ばれる出産祝い

こんにちは。
サクです。

これを読んでいるというコトは、
お友達や家族、親戚、同僚の出産祝いに何を贈るか迷っているのではないでしょうか?

凄く迷いますよね。

本人からのリクエストなんて、そうありませんし。
好みやこだわりを知っていればいいですが・・・・

ネットで「出産祝い 人気」と検索すると、
かわいい洋服やおくるみ、素材にこだわりのあるオモチャなど、多すぎて目移りしてしまいます。

我家は仲良くしている親せきも多く、
出産祝いを贈る機会が多々ありました。
そのため、たくさんの出産祝いを贈ったり、貰ったりしています。

その中で、「美味しかったー」「便利だねー」と感想をもらえた出産祝いがありました。

それは・・・

スープの出産祝いです。

地味?
まぁ、地味かもしれませんね。

赤ちゃん向けのふわふわ、ひらひら、かわいい贈り物の中では、異物かもしれませんねー笑

でも、私が出産祝いにスープを贈ることには意味があるんですよ!
出産祝いを、出産されたお母さんへ贈りたいという気持ちです。

私自身が出産を経験したうえで、選んだものがスープなんです。

出産祝いでスープが喜ばれたワケ

  • 体が温まって、ホッとする。
  • 手軽に栄養補給できる。
  • 上の子の食事にもなる。

つまり、産後バタつく生活の中でこそ実用性のある贈り物なのです!

赤ちゃんへの可愛い贈り物は周りの人にお任せして、今回は実用性重視の出産祝いを贈ってみてはいかがでしょうか?

野菜をMOTTOのスープギフト

スープギフトはいくつかありますが、
中でも便利で安心して食べられるので、出産祝いとしてイイと思うのが、
野菜をMOTTOのスープギフトです。

野菜をMOTTOとは、
もっと自由に。
もっとたくさん野菜を食べて欲しい。
という思いでモンマルシェから誕生したブランドです。



野菜をMOTTOのスープのこだわりとは

  1. 保存料・着色料・化学調味料不使用産後の食事、上のお子さんの食事としても気になるこの3つが入っていません。
    出産祝いとして贈るなら、安心して食べられるということは重視したいこと。
  2. 国産野菜がたっぷり食べられる野菜が入っている子のスープがあれば、あとはヨーグルトや卵、納豆などたんぱく質と主食でバランスの取れた食事が出来ます。
    お母さんの身体の回復と、上のお子さんの成長のために野菜が取れるというメリットは大きい。
  3. カップのままレンジで1分温めるだけでたべられるわざわざ別の容器に移し替える必要が無いので、お腹がすいたらすぐに食べられます。
    また、食べ終わったらカップに捨てれば、洗い物もありません。
  4. 常温で長期保存できる日の当たらない場所で、製造から約9か月保存できます。

 

スープは自分で選べる

スープの内容をお任せすることもできますが、自分で選ぶとコトが出来ます。
約9種類のスープがありますので、中でも人気なモノBEST5をご紹介しますね。

第1位 ミネストローネ
第2位 クラムチャウダー
第3位 ボルシチ
第4位 とん汁
第5位 コーン

大多数の人が好きであろうスープたち。
中には、手間のかかるスープもあります。
選んで失敗した!というコトは無さそうですね。

 

ラッピング等

次の4つの事をオンライン注文でも対応してくれます。

  • 包装
  • 出産祝い用の熨斗
  • メッセージカード(4種類から選択)
  • 手提げ袋

 

 

家族が増えることは、とても嬉しくて奇跡のようなこと。
ですがお母さんは、どうしても自分のコトを後回しにしてしまう。

だからこそ、
出産おめでとう!お疲れさまでした。
私もみんなも  あなたに元気で笑顔でいて欲しい です。

という願いを込めて、我家は出産祝いにスープギフトを贈るようにしています。



この情報がお役に立てたら嬉しいです。

ABOUT ME
さく
ワンオペ育児で子育て中の疲れ・イライラ・ホルモンバランスの乱れなどの不調を実感。 ハーブ・エッセンシャルオイル・ルーシーダットン・ノートの書き方を学び自分をいたわる時間を持つように。